脊柱管狭窄症
2980初回キャンペーン

LINE
電話

お客様のお喜びの声

患者様からのお喜びの声
ご紹介いたします
  • 人物画像

    根本的な解決を
    求める方におすすめ!

    断続的な首の痛みに悩まされていました。
    「なぜそのような症状が出ているのか」を説明して下さるので根拠が明確で安心して治療を受けれます。
    理由がはっきりしているので治療のためのエクササイズに対する自分自身の取り組みも前向きな姿勢になるように思います。
    対症療法ではなく、根本的な解決を求めて治療に取り組みたい方にオススメしたいです。

    腰痛、首肩こり Y.F様

  • 人物画像

    友人から姿勢良くなったねと言われました!

    側弯症の為、長時間歩くと腰が重だるく、痛みを感じていました。
    身体の姿勢全体を見て必要な部位を動かし、指圧していただくので、施術後は身体が楽になりました。
    また、自宅でも出来る範囲で身体を動かすストレッチを教えていただいています。
    側弯症で腰痛を感じている方におすすめします!

    側弯症による腰痛、臀部痛 H.H様

  • 人物画像

    痛みどめは飲まなくなりました!

    歯の治療後、あごが痛く口が開かなくなりました。
    あごの痛みは2〜3回で治まり、ちゃんと食事が出来るようになりました。
    その後、右足の痛みも気になったので診ていただき、体のゆがみを正しくしている途中です。
    治療をうけるとびっくりするほど 体が軽くなります。
    原因不明の痛み、こりに困っている方は、是非おすすめします。
    時には痛いこともありますが 比較的痛みの少ない治療だと思います。
    世の中の「整休」といわれる院はたくさんありますが、かなり良い(上位ランク)と思います!

    顎の痛み、腰痛、膝痛 S.A様

このようなお悩み
ありませんか?

  • 長く歩いていると足が痛くなって歩けなくなる
  • 座っていると足が楽になる
  • 腰を反ると痛みが強くなる
  • 足の感覚が鈍くなっている
  • 前かがみになると
    腰痛が軽くなる

脊柱管狭窄症は、胸椎や腰椎の
骨が変形して神経を圧迫し、
痛みやしびれが生じる病気です。

高齢者に多く見られ、ヘルニアと異なり
骨の変形は完全に元通りになりません。
放置すると悪化し、痛みとしびれが増強します。
発生場所によって片足だけに症状が現れることもあります。

腰痛との違いを見極めるためには、
腰を反らすと痛みや足のしびれが強まり、
歩行中に足の痛みで歩けなくなり、
休むと回復する「間欠性跛行」が特徴的です。

施術画像
施術画像
施術画像

そのため、腰痛を根本改善するには、患部だけに施術するのではなく、
周囲にある原因を最初に取り除くことが重要です。

脊柱管狭窄症を
引き起こす原因を放置し、
そのまま我慢を続けると
どうなっていくのかご説明します。

放置した場合、
この病気は加齢や姿勢による骨の変形が原因で、
他の腰痛とは異なり放置しても自然に回復することは難しいです。

逆に症状が進行し、痛みやしびれでの移動が
難しくなることがあります。
脊柱管狭窄症
静止した状態が続くと筋力が低下し、
胸椎・腰椎が不安定になります。
最悪の場合、立ち上がることが難しくなり、
寝たきり生活に陥るリスクもあります。
脊柱管狭窄症
脊柱管狭窄症が慢性化し、我慢が難しくなる前に、
飯田橋駅から徒歩1分の整体院じらくを利用してみてください。

悪化して後悔する前に、
整体院じらくで腰痛の原因を把握し、
原因とともに根本改善を目指しましょう。
2980初回キャンペーン

LINE
電話

整体院じらくの
施術方法とは?

整体院じらくでは、最初に30分ほどのカウンセリングを行い、
患者様の細かな悩みを把握してから検査に入ります。
検査では次のポイントを重点的にチェックします。

施術画像

姿勢

骨盤や助骨の向き

施術画像

重心のチェック

体を上から押して
重心や筋力の弱さをチェック

施術画像

骨盤の位置の確認

施術画像

動作による痛みの現れ方

ひねり、前後、左右の向き

これらを1つずつ確認し、
全身を検査することで治療の優先順位を決定します。
そして、施術メニューでは患者様の体の状態に合わせて、
4つの施術を組み合わせます。

施術画像

筋膜リリース

ソフトな刺激

施術画像

頭蓋骨調整

施術画像

神経ストレッチ

施術画像

操体法

4つの施術は必ず全部をやるわけではなく、
患者様の状態に合わせて3つほどを選びます。

例えば、腰痛のある方には緊張をほぐす筋膜リリースや
神経ストレッチ、操体法を行うことが多いです。

また、自宅でできるセルフケア指導で、
体のメンテナンス方法もお教えいたします。

整体院じらくの
オーダーメイド施術
なら、
1回目の治療でも効果が実感できます。

施術の流れ

  • 予約

    ご予約

  • 問診

    問診表の記入

  • カウンセリング

    カウンセリング

  • 検査

    検査

  • 施術

    施術

  • アフターケア

    アフターケア指導

お問い合わせ

LINEL
電話L

アクセス

院名 整体院じらくby K 神楽坂店
所在地 162-0825
東京都新宿区神楽坂2-12-1
ラインビルド神楽坂607号室
電話番号 03-6280-7615
受付日/受付時間 9:00 ~21:00 (最終受付 20:30)
定休日:水曜 日曜

※定休日以外にも、休業日が
発生する場合がございます。
詳細につきましてはお問い合わせください。

受付時間
9:00〜21:00
(最終受付
20:30)

当院までのご案内

アクセス画像1

飯田橋駅

東京メトロ飯田橋駅到着
B3出口を目指します

アクセス画像2

直進、B3出口へ

看板を見ながらひたすら
B3出口を目指して直進します

アクセス画像3

右へ

突き当たりを右へ進みます

アクセス画像4

地上へ

エスカレーターを登ります

アクセス画像5

出口を右へ

地上に出るとモスバーガーがあります。
右へ坂を登ります

アクセス画像6

そのまま進みます

ファミマ、マツキヨ、ゲームセンターの
順番で通り過ぎます

アクセス画像7

ラインビルド神楽坂

右手に【ラインビルド神楽坂】の
看板があるマンションが出てきます。

アクセス画像8

607号室へ

エレベーターで6階に移動し607号室へ